- Home
- 令和7年度(2025年度) 組織・役員・委員
公益社団法人 地盤工学会東北支部 令和7年度(2025年度) 組織・役員・委員
最終更新:2025年4月25日(金)
支部長・副支部長
支部長 | 吉田 真悟 | 大成建設株式会社東北支店 執行役員 支店長 |
---|---|---|
副支部長 | 山口 晶 | 東北学院大学工学部環境建設工学科 教授 |
副支部長 | 佐藤 真吾 | 株式会社復建技術コンサルタント 調査防災部 技師長 |
商議員
商議員 | 阿部 誠 | 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北 取締役 道路事業本部長 |
---|---|---|
商議員 | 井良沢 道也 | 岩手大学名誉教授 |
商議員 | 上野 圭祐 | 応用地質株式会社東北事務所 参与兼東北事務所長 |
商議員 | 棧 浩之 | 東日本高速道路株式会社東北支社 技術部長 |
商議員 | 木村 誠 | パシフィックコンサルタンツ株式会社東北支社 理事 |
商議員 | 尾形 芳博 | 東北電力株式会社 土木建築部長 |
商議員 | 荻野 憲一 | 農林水産省東北農政局 農村振興部長 |
商議員 | 上澤 和哉 | 岩手県 県土整備部長 |
商議員 | 川辺 透 | 秋田県 建設部長 |
商議員 | 木下 真 | 株式会社安藤・間 執行役員 支店長 |
商議員 | 久賀 真一 | 基礎地盤コンサルタンツ株式会社東北支社 執行役員東北支社長 |
商議員 | 熊谷 茂一 | 東北ボーリング株式会社 代表取締役 |
商議員 | 栗山 大助 | 奥山ボーリング株式会社 技術本部 部長 |
商議員 | 古市 秀徳 | 青森県 県土整備部長 |
商議員 | 小池 清峰 | 清水建設株式会社東北支店 営業部長 |
商議員 | 齋藤 和城 | 宮城県 土木部長 |
商議員 | 佐藤 春夫 | 大日本ダイヤコンサルタント株式会社東北支社 副支社長 |
商議員 | 滝沢 聡 | 東日本旅客鉄道株式会社東北建設プロジェクトマネジメントオフィス プロジェクト支援ユニット マネージャー |
商議員 | 田口 浩己 | 鹿島建設株式会社東北支店 支店次長 |
商議員 | 辻村 崇 | 株式会社不動テトラ東北支店 地盤営業部長 |
商議員 | 永尾 慎一郎 | 山形県 県土整備部長兼洋上風力推進監(港湾空港整備担当) |
商議員 | 迎田 克介 | 鹿島建設株式会社東北支店 土木部プロジェクト推進グループ専任部長 |
商議員 | 宮本 健也 | 国土交通省東北地方整備局 企画部長 |
商議員 | 矢澤 敏幸 | 福島県 土木部長 |
商議員 | 八塩 晶子 | 株式会社大林組東北支店 副支店長 |
商議員 | 山本 貴弘 | 国土交通省東北地方整備局 港湾空港部長 |
商議員 | 山川 優樹 | 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻 教授 |
支部監事
支部監事 | 高橋 一雄 | 株式会社テクノ長谷 取締役技師長 |
---|---|---|
支部監事 | 長谷川 浩 | 株式会社ダイワ技術サービス 技術第二部 技師長 |
幹事長・副幹事長・常任幹事・幹事
幹事長 | 安田 晋雄 | 大成建設株式会社 東北支店 土木部長 |
---|---|---|
副幹事長 | 加村 晃良 | 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻 准教授 |
常任幹事 | 阿部 慶太 | 日本大学工学部 准教授 |
常任幹事 | 阿部 友美 | 株式会社奥村組東北支店土木部 課長 |
常任幹事 | 伊藤 悟郎 | 東北電力株式会社土木建築部 部長 |
常任幹事 | 荻野 俊寛 | 秋田大学大学院理工学研究科システムデザイン工学専攻土木環境工学コース 准教授 |
常任幹事 | 佐々木 浩司 | 東日本高速道路株式会社東北支社技術部 技術企画課長 |
常任幹事 | 佐々木 寛典 | 株式会社東北開発コンサルタント土木設計部 課長補佐 |
常任幹事 | 深澤 勇気 | 奥山ボーリング株式会社技術本部技術部 次長 |
常任幹事 | 佐藤 円 | 応用地質株式会社防災・インフラ事業部都市土木コンサルティング部 (秋田営業所駐在) 上級専門職 |
常任幹事 | 杉本 知弘 | 株式会社不動テトラ東北支店 地盤研究室長 |
常任幹事 | 仙頭 紀明 | 日本大学工学部土木工学科 教授 |
常任幹事 | 千葉 克己 | 宮城大学事業構想学群食産業学部食産業学研究科 教授 |
常任幹事 | 千葉 新一 | 国土交通省東北地方整備局企画部 技術企画官 |
常任幹事 | 西村 元男 | 鹿島建設株式会社東北支店土木部生産計画グループ 専任部長 |
常任幹事 | 山田 正太郎 | 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻 教授 |
常任幹事 | 吉井 恭一朗 | 東日本旅客鉄道株式会社東北建設プロジェクトマネジメントオフィス プロジェクト支援ユニット 技術企画 チーフ |
幹事 | 池本 栄一 | 株式会社東北基礎調査 業務部技師長 |
幹事 | 石川 康樹 | 秋田県建設部 道路課長 |
幹事 | 岩田 賢 | 中央開発株式会社東北支店技術部 部長 |
幹事 | 大河原 正文 | 岩手大学理工学部システム創成工学科社会基盤・環境コース 教授 |
幹事 | 大友 康司 | 東亜建設工業株式会社東北支店営業部 技術課長 |
幹事 | 沖島 剛 | 株式会社復建技術コンサルタント国土保全事業本部調査防災部 部長兼宅地耐震室室長 |
幹事 | 柿沼 秀幸 | 岡三リビック株式会社東北支店営業グループ グループ長 |
幹事 | 金子 賢治 | 八戸工業大学工学部工学科建築・土木工学コース 教授 |
幹事 | 上山 敦 | 五洋建設株式会社東北支店 土木営業部専門部長 |
幹事 | 河井 正 | 東北工業大学工学部都市マネジメント学科 教授 |
幹事 | 川崎 渉 | 大成建設株式会社東北支店土木部技術室 室長 |
幹事 | 清原 雄康 | 八戸工業高等専門学校産業システム工学科環境都市・建築デザインコース 准教授 |
幹事 | 工藤 幸江 | 株式会社竹中土木東北支店 部長 |
幹事 | 小出 太朗 | 清水建設株式会社東北支店土木技術部 技術グループ長 |
幹事 | 小関 啓一 | 前田工繊株式会社仙台支店 支店長 |
幹事 | 権 永哲 | 東北工業大学工学部都市マネジメント学科 教授 |
幹事 | 近藤 敏光 | 国際航業株式会社公共コンサルタント事業部東北技術部国土保全グループ 防災担当部長 |
幹事 | 坂本 充央 | 仙台市建設局道路部 道路計画課長 |
幹事 | 佐々 恵美子 | 岩田地崎建設株式会社東北支店安全品質環境部安全品質環境課 課長 |
幹事 | 澤野 幸輝 | 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北道路事業本部道路技術部土工・トンネル技術課 担当課長 |
幹事 | 澤里 秀典 | 青森県県土整備部整備企画課 整備企画課長 |
幹事 | 副島 守一 | ヒロセ補強土株式会社開発営業部 主事 |
幹事 | 高瀬 文明 | 岩手県県土整備部道路建設課 総括課長 |
幹事 | 橋 和明 | 山形県県土整備部 道路整備課長 |
幹事 | 武田 加奈 | 日本基礎技術株式会社東北支店技術部 主任 |
幹事 | 谷口 雄大 | 大日本ダイヤコンサルタント株式会社東北支社 地盤・設計部 地質調査・解析課 課長 |
幹事 | 千田 知弘 | 東北学院大学工学部環境建設工学科 教授 |
幹事 | 永澤 浩司 | 宮城県土木部 道路課長 |
幹事 | 生田目 仁司 | 経済産業省関東東北産業保安監督部東北支部 鉱害防止課長 |
幹事 | 馬場 靖 | 福島県土木部 道路計画課長 |
幹事 | 三阪 史也 | 農林水産省東北農政局農村振興部 設計課長 |
幹事 | 三辻 和弥 | 山形大学工学部建築・デザイン学科 教授 |
幹事 | 吉野 浩光 | 株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング東北支社技術部 課長 |
幹事 | 森 洋 | 弘前大学農学生命科学部地域環境工学科 教授 |
幹事 | 森口 周二 | 東北大学災害科学国際研究所 准教授 |
幹事 | 山添 誠隆 | 秋田工業高等専門学校創造システム工学科 土木・建築系 教授 |
顧問
顧問 | 赤沼 聖吾 | |
---|---|---|
顧問 | 阿部 壽 | |
顧問 | 梅木 秀郎 | 東日本高速道路株式会社東北支社 常務執行役員東北支社長 |
顧問 | 及川 洋 | 秋田大学名誉教授 |
顧問 | 神山 眞 | 東北工業大学名誉教授 |
顧問 | 風間 基樹 | 東北大学名誉教授 |
顧問 | 京谷 孝史 | 東北大学名誉教授 |
顧問 | 熊谷 和夫 | 株式会社復建技術コンサルタント 技術本部技術顧問 |
顧問 | 塩井 幸武 | 八戸工業大学名誉教授 |
顧問 | 杉村 義広 | 東北大学名誉教授 |
顧問 | 飛田 善雄 | 東北学院大学名誉教授 |
顧問 | 中村 晋 | 日本大学工学部 上席研究員 |
顧問 | 森 芳信 | 日本大学名誉教授 |
顧問 | 西村 拓 | 国土交通省東北地方整備局 局長 |
顧問 | 吉川 謙造 |
渉外委員会
委員長 | 仙頭 紀明 | 日本大学工学部土木工学科 |
---|---|---|
委員 | 金子 賢治 | 八戸工業大学工学部工学科 |
委員 | 荻野 俊寛 | 秋田大学理工学部システムデザイン工学科 |
委員 | 山本 英和 | 岩手大学理工学部システム創成工学科 |
委員 | 山口 晶 | 東北学院大学工学部環境建設工学科 |
顧問 | 飛田 善雄 | 東北学院大学名誉教授 |
広報委員会
委員長 | 山川 優樹 | 東北大学大学院工学研究科 |
---|---|---|
幹事 | 加村 晃良 | 東北大学大学院工学研究科 |
幹事 | 杉本 知弘 | 株式会社不動テトラ東北支店 |
委員 | 大河原 正文 | 岩手大学理工学部システム創成工学科 |
委員 | 小関 啓一 | 前田工繊株式会社仙台支店 |
委員 | 高坂 敏明 | 大日本ダイヤコンサルタント株式会社 |
委員 | 西村 元男 | 鹿島建設株式会社東北支店 |
地盤研究委員会
委員長 | 加村 晃良 | 東北大学大学院工学研究科 |
---|---|---|
幹事 | 阿部 慶太 | 日本大学工学部土木工学科 |
幹事 | 杉本 知弘 | 株式会社不動テトラ東北支店 |
委員 | 荻野 俊寛 | 秋田大学大学院理工学研究科 |
委員 | 仙頭 紀明 | 日本大学工学部土木工学科 |
委員 | 三浦 拓也 | 福島工業高等専門学校都市システム工学科 |
委員 | 山川 優樹 | 東北大学大学院工学研究科 |
委員 | 山口 晶 | 東北学院大学工学部環境建設工学科 |
委員 | 山添 誠隆 | 秋田工業高等学校土木・建築系 |
顧問(招聘教授) | 飛田 善雄 | 東北学院大学名誉教授 |
顧問(招聘教授) | 風間 基樹 | 東北大学名誉教授 |
表彰委員会
委員長 | 支部長 | |
---|---|---|
委員 | 副支部長、幹事長、副幹事長、常任幹事、ほか3名 |
東北地域地盤災害研究委員会
委員長 | 仙頭 紀明 | 日本大学工学部土木工学科 |
---|---|---|
幹事委員 | 山口 晶 | 東北学院大学工学部環境建設工学科 |
幹事委員 | 沖島 剛 | 株式会社復建技術コンサルタント |
委員 | 齋藤 秀一 | 宮城県土木部 |
委員 | 千葉 新一 | 東北地方整備局企画部 |
委員 | 伊藤 悟郎 | 東北電力株式会社 |
委員 | 三辻 和弥 | 山形大学工学部建築・デザイン学科 |
委員 | 森 洋 | 弘前大学農学生命科学部地域環境工学科 |
委員 | 金子 賢治 | 八戸工業大学工学部工学科 |
委員 | 近藤 敏光 | 国際航業株式会社東北支社 |
委員 | 三浦 勝明 | 東北農政局整備部 |
委員 | 橋 一雄 | 株式会社テクノ長谷 |
委員 | 久賀 真一 | 基礎地盤コンサルタンツ株式会社東北支社 |
委員 | 中村 晋 | 日本大学工学部上席研究員 |
委員 | 西村 元男 | 鹿島建設株式会社東北支店 |
委員 | 藤井 登 | 奥山ボーリング株式会社 |
委員 | 吉井 恭一朗 | 東日本旅客鉄道株式会社 東北建設プロジェクトマネジメントオフィス |
委員 | 森口 周二 | 東北大学災害科学国際研究所 |
委員 | 山本 英和 | 岩手大学理工学部システム創成工学科 |
委員 | 調整中 | 日本気象協会東北支社 |
東北地域地盤災害研究委員会
地盤データベース利活用小委員会:2024年度で終了
東北地域地盤災害研究委員会
地盤リスク検討小委員会
委員長 | 河井 正 | 東北工業大学工学部都市マネジメント学科 |
---|---|---|
副委員長 | 森口 周二 | 東北大学災害科学国際研究所 |
幹事委員 | 佐藤 直行 | 奥山ボーリング株式会社 技術本部 |
委員 | 片岡 俊一 | 弘前大学大学院理工学研究科 |
委員 | 加村 晃良 | 東北大学大学院工学研究科 |
委員 | 丹野 浩 | 株式会社建設技術研究所東北支社 |
委員 | 沖島 剛 | 株式会社復建技術コンサルタント |
委員 | 澤野 幸輝 | 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北 |
委員 | 佐藤 円 | 応用地質株式会社防災・インフラ事業部都市土木コンサルティング部(秋田営業所駐在) |
委員 | 瀧内 義男 | ジェイアール東日本コンサルタンツ株式会社東北支店 |
委員 | 杉本 知弘 | 株式会社不動テトラ東北支店 |
委員 | 飛田 善雄 | 東北学院大学名誉教授 |
委員 | 原 勝重 | 新協地水株式会社役員室 |
委員 | 西 俊憲 | 基礎地盤コンサルタンツ株式会社東北支社 |
委員 | 藤井 登 | 奥山ボーリング株式会社 |
資源循環研究委員会
委員長 | 仙頭 紀明 | 日本大学工学部土木工学科 |
---|---|---|
副幹事長 | 大河原 正文 | 岩手大学理工学部システム創成工学科 |
幹事長 | 山口 晶 | 東北学院大学工学部環境建設工学科 |
委員 | 河井 正 | 東北工業大学工学部都市マネジメント学科 |
オブザーバー | 飛田 善雄 | 東北学院大学名誉教授 |
活性化委員会
委員長 | 大河原 正文 | 岩手大学理工学部システム創成工学科 |
---|---|---|
幹事 | 佐々木 寛典 | 株式会社東北開発コンサルタント |
幹事 | 山岸 邦亘 | 株式会社丸本組 |
委員 | 阿部 友美 | 株式会社奥村組東北支店 |
委員 | 伊藤 悟郎 | 東北電力株式会社 |
委員 | 大坪 智博 | 川崎地質株式会社北日本支社 |
委員 | 大坪 俊介 | 国土防災技術株式会社盛岡支店 |
委員 | 佐々木 泰 | 日本原燃株式会社 |
委員 | 仙頭 紀明 | 日本大学工学部土木工学科 |
委員 | 外里 健太 | 八戸工業大学工学部工学科 |
委員 | 橋尾 宣弘 | 株式会社エイト日本技術開発東北支社 |
委員 | 迎田 克介 | 鹿島建設株式会社東北支店 |
委員 | 森口 周二 | 東北大学災害科学国際研究所 |
委員 | 山添 誠隆 | 秋田工業高等専門学校土木・建築系 |
委員 | 山田 正太郎 | 東北大学大学院工学研究科 |
委員 | 佐々木 浩司 | 東日本高速道路 |
オブザーバー | 安田晋雄(執行部)、山川優樹(本部理事)、(調整中) |
みちのくGIDAS 企画委員会
委員長 | 仙頭 紀明 | 日本大学工学部土木工学科 |
---|---|---|
幹事 | 加村 晃良 | 東北大学大学院工学研究科 |
幹事 | 佐藤 真吾 | 株式会社復建技術コンサルタント |
委員 | 外里 健太 | 八戸工業大学工学部工学科 |
委員 | 布原 啓史 | 布原地質調査事務所 |
委員 | 濱名 和彦 | 庄建技術株式会社 |
委員 | 深澤 勇気 | 奥山ボーリング株式会社 |
委員 | 山口 秀平 | 株式会社復建技術コンサルタント |
委員 | 山添 誠隆 | 秋田工業高等専門学校土木・建築系 |
委員 | 羽根田 宗将 | 国土防災技術株式会社 福島支店 |
顧問 | 風間 基樹 | 東北大学名誉教授 |
地盤工学会(本部)関係 役員・委員
地盤工学会(本部)理事
調査・研究部担当 | 山川 優樹 | 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻 教授 |
---|
代議員 第10期(任期:令和6年度〜令和7年度)
代議員 | 山川 優樹 | 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻 教授 |
---|---|---|
代議員 | 荻野 俊寛 | 秋田大学大学院 理工学研究科 システムデザイン工学専攻 土木環境工学コース |
代議員 | 大内 一男 | 東日本興業株式会社 常務取締役 ビル事業本部長 |
代議員 | 大宮 宏之 | 株式会社東北開発コンサルタント 取締役 土木設計部長 |
災害連絡会議緊急連絡網
地方委員 | 山口 晶 | 東北学院大学工学部環境建設工学科 |
---|---|---|
地方連絡委員(青森) | 森 洋 | 弘前大学農学生命科学部地域環境工学科 |
地方連絡委員(岩手) | 山本 英和 | 岩手大学理工学部システム創成工学科 |
地方連絡委員(宮城) | 森口 周二 | 東北大学災害科学国際研究所 |
地方連絡委員(秋田) | 荻野 俊寛 | 秋田大学大学院理工学研究科システムデザイン工学専攻土木環境工学コース |
地方連絡委員(山形) | 三辻 和弥 | 山形大学工学部建築・デザイン学科 |
地方連絡委員(福島) | 仙頭 紀明 | 日本大学工学部土木工学科 |
地盤工学会誌 編集委員会
委員(東北支部) | 森口 周二 | 東北大学災害科学国際研究所 |
---|
地盤工学会誌 読者モニター
読者モニター | 清水 公陽 | 東北電力株式会社 土木建築部(火力原子力土木) |
---|---|---|
読者モニター | 清原 雄康 | 八戸工業高等専門学校産業システム工学科 |
読者モニター | 田中 茉優 | 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻 |
読者モニター | 沖島 剛 | 株式会社復建技術コンサルタント |
地盤工学会東北支部 歴代支部長・副支部長・幹事長・副幹事長
- 東北支部設立:昭和30年3月5日
- 本部設立:昭和29年5月28日 / 本部創立:昭和24年10月1日 / 本部法人格を有した年月日:昭和33年9月26日
- 地盤工学会と名称変更:平成7年5月31日 / 公益社団法人認定:平成22年10月22日 / 公益社団法人登記:平成22年11月1日
- (下表には異動等に伴う任期中の交代も記載しております。)
年度 | 支部長 | 副支部長 | 幹事長 | 副幹事長 |
---|---|---|---|---|
昭和30年度 (1955年度) | 照井 隆三郎 (建設省) | 木下 真治 (農水省) | ||
昭和31年度 (1956年度) | 佐藤 清見 (建設省) | 飯田 須賀斯 (東北大) 木下 真治 (農林省) | 河上 房義 (東北大) | |
昭和32年度 (1957年度) | 木下 真治 (農林省) | 飯田 須賀斯 (東北大) 川瀬 正俊 (建設省) | 河上 房義 (東北大) | |
昭和33年度 (1958年度) | 佐藤 清見 (建設省) | 飯田 須賀斯 (東北大) 下川 善之 (農林省) | 河上 房義(東北大) | |
昭和34年度 (1959年度) | 堀 直治 (農林省) | 飯田 須賀斯 (東北大) 小池 誉 (建設省) | 河上 房義 (東北大) | |
昭和35年度 (1960年度) | 飯田 須賀斯 (東北大) | 正 照仙 (農林省) 菱田 英三 (宮城県) | 河上 房義 (東北大) | |
昭和36年度 (1961年度) | 田坂 栄美 (建設省) | 桑田 幸雄 (農林省) 高岡 清 (建設省) | 河上 房義 (東北大) | |
昭和37年度 (1962年度) | 河上 房義 (東北大) | 桑田 幸雄 (農林省) 高岡 清 (建設省) | 今野 彦貞 (東北大) | |
昭和38年度 (1963年度) | 河上 房義 (東北大) | 桑田 幸雄 (農林省) 八木 章 (建設省) | 今野 彦貞 (東北大) | |
昭和39年度 (1964年度) | 今野 彦貞 (東北大) | 久徳 茂雄 (農林省) 八木 章 (建設省) | 阿部 泰夫 (東北大) | |
昭和40年度 (1965年度) | 奥津 春生 (東北大) | 久徳 茂雄 (農林省) 斎藤 豊 (建設省) | 阿部 泰夫 (東北大) | |
昭和41年度 (1966年度) | 奥津 春生 (東北大) | 斎藤 豊 (建設省) 住吉 勇三 (農林省) | 阿部 泰夫 (東北大) | |
昭和42年度 (1967年度) | 今野 彦貞(東北大) 奥津 春生 (東北大) | 斎藤 豊 (建設省) 住吉 勇三 (農林省) | 阿部 泰夫 (東北大) | |
昭和43年度 (1968年度) | 奥津 春生 (東北大) | 唐橋 敏夫 (建設省) 黒沢 祐一 (農林省) | 阿部 泰夫 (東北大) | |
昭和44年度 (1969年度) | 原田 千三 (東北学院大) | 酒井 貢 (建設省) 小谷 幸夫 (農林省) | 阿部 泰夫 (東北学院大) | |
昭和45年度 (1970年度) | 原田 千三 (東北学院大) | 酒井 貢 (建設省) 宮城 好弘 (農林省) | 阿部 泰夫 (東北学院大) | |
昭和46年度 (1971年度) | 原田 千三 (東北学院大) | 浅香 久春 (建設省) 宮城 好弘 (農林省) | 阿部 泰夫 (東北学院大) | |
昭和47年度 (1972年度) | 高橋 武雄 (東北工大) | 土肥 春夫 (宮城県) 宮城 好弘 (農林省) | 浅田 秋江 (東北工大) | |
昭和48年度 (1973年度) | 高橋 武雄 (東北工大) | 浅原 辰夫 (農林省) 土肥 春夫 (宮城県) | 浅田 秋江 (東北工大) | |
昭和49年度 (1974年度) | 高橋 武雄 (東北工大) | 浅原 辰夫 (農林省) 土肥 春夫 (宮城県) | 浅田 秋江 (東北工大) | |
昭和50年度 (1975年度) | 高橋 武雄 (東北工大) | 浅原 辰夫 (農林省) 土肥 春夫 (宮城県) | 浅田 秋江 (東北工大) | |
昭和51年度 (1976年度) | 高橋 武雄 (東北工大) | 浅原 辰夫 (農林省) 土肥 春夫 (宮城県) | 浅田 秋江 (東北工大) | |
昭和52年度 (1977年度) | 高橋 武雄 (東北工大) | 浅原 辰夫 (農林省) 土肥 春夫 (宮城県) | 浅田 秋江 (東北工大) | |
昭和53年度 (1978年度) | 高橋 武雄 (東北工大) | 小林 郁夫 (宮城県) 桜井 滋郎 (農林省) | 浅田 秋江 (東北工大) | |
昭和54年度 (1979年度) | 高橋 武雄 (東北工大) | 小林 郁夫 (宮城県) 桜井 滋郎 (農林省) | 浅田 秋江 (東北工大) | |
昭和55年度 (1980年度) | 佐武 正雄 (東北大) | 佐藤 茂 (農林省) 藤堂 定 (宮城県) | 柳沢 栄司 (東北大) | |
昭和56年度 (1981年度) | 佐武 正雄 (東北大) | 佐藤 茂 (農林省) 藤堂 定 (宮城県) | 柳沢 栄司 (東北大) | |
昭和57年度 (1982年度) | 佐武 正雄 (東北大) | 藤堂 定 (仙台市) 山下 潔 (農林省) | 柳沢 栄司 (東北大) | |
昭和58年度 (1983年度) | 佐武 正雄 (東北大) | 藤堂 定 (仙台市) 村田 稔尚 (農林省) | 柳沢 栄司 (東北大) | |
昭和59年度 (1984年度) | 佐武 正雄 (東北大) | 藤堂 定 (仙台市) 村田 稔尚 (農林省) | 柳沢 栄司 (東北大) | |
昭和60年度 (1985年度) | 佐武 正雄 (東北大) | 藤堂 定 (仙台市) 村田 稔尚 (農林省) | 柳沢 栄司 (東北大) | |
昭和61年度 (1986年度) | 藤堂 定 (仙台市) | 浅田 秋江 (東北工大) 中島 均 (農林省) | 安部 理夫 (仙台市) | |
昭和62年度 (1987年度) | 藤堂 定 (仙台市) | 浅田 秋江 (東北工大) 中島 均 (農林省) | 安部 理夫 (仙台市) | |
昭和63年度 (1988年度) | 藤堂 定 (仙台市) | 浅田 秋江 (東北工大) 中島 均 (農林省) | 安部 理夫 (仙台市) | |
平成元年度 (1989年度) | 浅田 秋江 (東北工大) | 福岡 忠宏 (農林省) 柳沢 栄司 (東北大) | 神山 眞 (東北工大) | |
平成2年度 (1990年度) | 浅田 秋江 (東北工大) | 福岡 忠宏 (農林省) 柳沢 栄司 (東北大) | 神山 眞 (東北工大) | |
平成3年度 (1991年度) | 浅田 秋江 (東北工大) | 福岡 忠宏 (農林省) 柳沢 栄笥 (東北大) | 神山 眞 (東北工大) | |
平成4年度 (1992年度) | 阿部 壽 (東北電力) | 柳沢 栄司 (東北大) 脇坂 銃三 (農林省) | 開発 澄夫 (東北電カ) | |
平成5年度 (1993年度) | 杉村 義広 (東北大) | 増井 久 (農林省) 柳沢 栄司 (東北大) | 栗田 哲 (東北大) | |
平成6年度 (1994年度) | 杉村 義広 (東北大) | 増井 久 (農林省) 柳沢 栄司 (東北大) | 栗田 哲 (東北大) | |
平成7年度 (1995年度) | 坂本 忠彦 (建設省) 青山 俊樹 (建設省) | 木村 和夫 (農林省) 柳沢 栄司 (東北大) | 澤野 久弥 (建設省) | |
平成8年度 (1996年度) | 青山俊樹 (建設省) 柳沢栄司 (東北大) | 木村 省三 (農林省) 柳沢 栄司 (東北大) | 前田 腸一 (建設省) | |
平成9年度 (1997年度) | 柳沢 栄司 (東北大) | 神部 壽行 (鹿島建設) 木村 省三 (農林省) | 飛田 善雄 (東北学院大) | |
平成10年度 (1998年度) | 森 芳信 (日本大) | 神部 壽行 (鹿島建設) 安田 昭彦 (農林省) | 飛田 善雄 (東北学院大) | |
平成11年度 (1999年度) | 森 芳信 (日本大) | 神部 壽行 (鹿島建設) 飛田 義裕 (農林省) | 飛田 善雄 (東北学院大) | 伊藤 賢一 (復建技術コンサルタント) |
平成12年度 (2000年度) | 古道 正雄 (道路公団) | 飛田 義裕 (農林省) 中洞 好博 (鹿島建設) | 小島 孝一 (道路公団) | 伊藤 賢一 (復建技術コンサルタント) |
平成13年度 (2001年度) | 塩井 幸武 (八戸工大) | 飛田 義裕 (農水省) 中洞 好博 (鹿島建設) | 京谷 孝史 (東北大) | 伊藤 賢一 (復建技術コンサルタント) |
平成14年度 (2002年度) | 塩井 幸武 (八戸工大) | 石堂 隆憲 (農水省) 中洞 好博 (鹿島建設) | 京谷 孝史 (東北大) | 伊藤 賢一 (復建技術コンサルタント) |
平成15年度 (2003年度) | 神山 眞 (東北工大) | 石堂 隆憲 (農水省) 中洞 好博 (鹿島建設) | 風間 基樹 (東北大) | 伊藤 賢一 (復建技術コンサルタント) |
平成16年度 (2004年度) | 神山 眞 (東北工大) | 内山 直治 (農水省) 赤沼 聖吾 (鹿島建設) | 風間 基樹 (東北大) | 伊藤 賢一 (復建技術コンサルタント) |
平成17年度 (2005年度) | 神山 眞 (東北工大) | 赤沼 聖吾 (鹿島建設) 内山 直治 (農水省) | 風間 基樹 (東北大) | 伊藤 賢一 (復建技術コンサルタント) |
平成18年度 (2006年度) | 青沼 正光 (東北電カ) | 赤沼 聖吾 (鹿島建設) 内山 直治 (農水省) | 紺野 秀博 (東北電カ) | 伊藤 賢一 (復建技術コンサルタント) |
平成19年度 (2007年度) | 及川 洋 (秋田大) | 赤沼 聖吾 (鹿島建設) 丸山 和彦 (農水省) 小澤 與宏 (農水省) | 渦岡 良介 (東北大) | 佐々木 俊吉 (奥山ボーリング) |
平成20年度 (2008年度) | 及川 洋 (秋田大) | 赤沼 聖吾 (鹿島建設) 小澤 與宏 (農水省) | 渦岡 良介 (東北大) | 佐々木 俊吉 (奥山ボーリング) |
平成21年度 (2009年度) | 吉川 謙造 (東北工大) | 赤沼 聖吾 (鹿島建設) 小澤 與宏 (農水省) | 伊藤 賢一 (復建技術コンサルタント) | 瀧内 義男 (JR東日本) |
平成22年度 (2010年度) | 飛田 善雄 (東北学院大) | 赤沼 聖吾 (鹿島建設) 小澤 與宏 (農水省) 掘畑 正純 (農水省) | 仙頭 紀明 (日本大学) | 鈴木 亮彦 (不動テトラ) |
平成23年度 (2011年度) | 飛田 善雄 (東北学院大) | 赤沼 聖吾 (鹿島建設) 掘畑 正純 (農水省) | 仙頭 紀明 (日本大学) | 高橋 一雄 (テクノ長谷) |
平成24年度 (2012年度) | 飛田 善雄 (東北学院大) | 赤沼 聖吾 (鹿島建設) 小林 厚司 (農水省) | 仙頭 紀明 (日本大学) | 高橋 一雄 (テクノ長谷) |
平成25年度 (2013年度) | 赤沼 聖吾 (鹿島建設) | 小林 厚司 (農水省) 中村 晋 (日本大学) | 迎田 克介 (鹿島建設) | 山口 晶 (東北学院大) |
平成26年度 (2014年度) | 赤沼 聖吾 (鹿島建設) | 小林 厚司 (農水省) 米田 博次 (農水省) 中村 晋 (日本大学) | 迎田 克介 (鹿島建設) | 山口 晶 (東北学院大) |
平成27年度 (2015年度) | 中村 晋 (日本大学) | 米田 博次 (農水省) 高槻 幹雄 (大林組) | 山口 晶 (東北学院大) | 高坂 敏明 (ダイヤコンサルタント) |
平成28年度 (2016年度) | 中村 晋 (日本大学) | 米田 博次 (農水省) 高槻 幹雄 (大林組) | 山口 晶 (東北学院大) | 高坂 敏明 (ダイヤコンサルタント) |
平成29年度 (2017年度) | 小島 治雄 (東日本高速道路) 2017年7月11日〜 松ア 薫(東日本高速道路) | 風間 基樹 (東北大学) 高槻 幹雄 (大林組) 2018年3月1日〜 和國 信之(大林組) | 河島 好広 (東日本高速道路) 2017年7月11日〜 阿部 誠(東日本高速道路) | 山川 優樹 (東北大学) |
平成30年度 (2018年度) | 松ア 薫(東日本高速道路) | 風間 基樹 (東北大学) 和國 信之(大林組) | 阿部 誠 (東日本高速道路) | 山川 優樹 (東北大学) |
令和元年度 (2019年度) | 京谷 孝史(東北大学) | 風間 基樹(東北大学) 江本 満(応用地質) | 森口 周二 (東北大学) | 藤井 登 (奥山ボーリング) |
令和2年度 (2020年度) | 京谷 孝史(東北大学) | 風間 基樹(東北大学) 江本 満(応用地質) | 森口 周二 (東北大学) | 藤井 登 (奥山ボーリング) |
令和3年度 (2021年度) | 風間 基樹(東北大学) | 仙頭 紀明(日本大学) 西村 元男(鹿島建設) | 清原 雄康 (八戸工業高等専門学校) | 佐藤 円(応用地質) |
令和4年度 (2022年度) | 風間 基樹(東北大学) | 仙頭 紀明(日本大学) 西村 元男(鹿島建設) | 清原 雄康 (八戸工業高等専門学校) | 佐藤 円(応用地質) |
令和5年度 (2023年度) | 辨野 裕(東北電力) | 仙頭 紀明(日本大学) 佐藤 円(応用地質) | 大内 一男(東北電力) | 大河原 正文(岩手大学) |
各委員会への参加を希望される場合には,事務局(jgsb-th@tohokushibu.jp)までメールでご連絡をお願いいたします。
東北支部役員ならびに関係者で審議のうえ,ご返答いたします。
学術的公平性や利益相反等の観点で,ご希望に沿うことが難しい場合もありますことを予めご了承ください。